ヤフオク・アフィリエイト2

昨日のヤフオクアフィリの続き。
実際にアフィリ広告を作るとこんな感じです。
(カテゴリー:オークション>本、雑誌>健康と医学>医学>歯科学)
※↓で表示されているのは画像でクリックはできません。

↑の広告経由で落札されると、広告を貼った人は出品者から報酬を得られるという仕組みは普通のアフィリエイトシステムと同じです。
私の広告経由で私の商品が落札されると・・・・プラスマイナスゼロ?(笑)

で、なんでカテゴリーが「本、雑誌>健康と医学>医学>歯科学」なのかと言えば、歯科関係オンリーのカテゴリーって実はここぐらいしかないんですよ。
なので歯科関係の商品はほとんどこのカテゴリーに出品されています。

本、雑誌>健康と医学>医学>歯科学

ね?書籍なんてほとんどないでしょ?
逆に言えば歯科関係者はこのカテゴリーをチェックしてればほとんどカバーできるということでもあります。
歯科関連のサイト運営者はラクかもしれませんね。

それに引きかえ空冷VWの場合はカテゴリーが多岐に渡るし、同カテゴリーにゴルフやらニュービートルなんかも含まれちゃったりするので、空冷VW関係の出品のみを表示するのは不可能です。
だからキーワードで選択できないのは不便なワケですよ。

空冷VW関連商品を出品してる人はmotownVWsとかVW-CBAで告知する方がアクセス上がるかもしれませんね。

ヤフオク・アフィリエイト

今や爆発的に増殖を続けるアフィリエイトですが、ついにヤフオクまでもアフィリエイトに対応しちゃったようです。

しかし、Yahoo!ショッピングはジオシティーズorYahoo!ブログのみアフィリエイト対応なのに対して、オークションの方は一般のHPでもできるのでちょっとは進歩したかと思えば、特定の商品(出品)に対してではなくカテゴリが対象となるのがクセものです。
せめてキーワードに一致したもののみを表示するとかしないと、使い勝手はイマイチですよねぇ。
Yahooのカテゴリーってけっこー大雑把だったりするし。

アフィリエイターの方はともかく、出品する人はアフィリエイトの設定だけでもしておいてみてはいかがですか?(商材・価格にもよるけど・・・・)

Yahoo!サマーカンファレンス

行ってきました、東京。
表彰式もありましたけど、メインはカンファレンスでした。
社長、何にも言ってくれないんだもぉ~ん。

会場は東京プリンスホテルパークタワー。
いや~、すごいトコ使うんですね。
私なんて完全に「おのぼりさん」でした(笑)

カンファレンスはストア運営者さんが全てその手のプロというわけではないので優しい内容なのは仕方のないところでしょうが、有意義な情報も得られたので参加してよかったです。

え、有意義な情報って何かって?
そんなのココで書けるワケありません(笑)
知りたいストア運営者さんはカンファレンスに参加してみましょ~。

カンファレンスの後はいよいよ表彰式。
何位になったのかも聞かされてなかったのですが、な~んと「キッズ・ベビー部門1位」
Yahooに出店したのが3月で、たった3ヶ月で上半期1位とはどういうことでしょ~か。
これがフル出店していたら・・・・。恐るべし、Y社長。

笑ったのはオープニングで「それでは孫 正義様よりごあいさつ・・・・」と司会の方が言ったとたん、会場が「おぉ~~っ!」とどよめきました(なかなかお目にかかれる人ではないですからねー)。
しかし、どこから出てくるのかみんながキョロキョロしてるところに続いたのは「・・・・のビデオが届いておりますっ」(笑)

きっとみんな心の中で「ビデオかよっ!」とツッこんだことでしょう。

終わった後、今度は楽天のスタッフの方とお食事。
初めて行きましたよ、六本木ヒルズ。
ここでもやっぱり私は「おのぼりさん」でした(ヤだね、田舎モンは・・・)。

普段なかなか行かない東京ですが、とっても楽しかったです。
また連れてってください、社長!

しかし、今回の一番の収穫は楽天スタッフKさんがメチャクチャかわいかったことだなんて社長には言えないっすね(爆)

東京へ

D-Styleでお手伝いしているネットストアのお客様がYahooショッピングの上半期ベストストアに選ばれまして((^-^)//””拍手~♪)、その表彰式(なのかな?よくわかってない^^;)に同行するために、今日はこれから東京に行ってきます。

東京行くならついでにVWショップ巡りでもしたいトコですが、さすがにそれはムリか・・・。

遅いくらいで丁度いい?

新しい事務所に移転して早2週間。
さっぱり片付けが進まないのですが、仕事環境は快適です。

移転して変わったコトの一つに通信速度のアップがあります。
前の事務所は基地から6km近く離れていたので、ADSLの速度は悲しいくらいに遅かったのですが、今度は4kmくらいなのでやや速くなりました。
まぁ、それでも激的に速くなったワケじゃないんですけどね。

最近はHPの制作・保守やネットストアの管理などの仕事が多いので、通信速度の向上は作業効率アップにつながるので歓迎する部分も多いです。
しかし逆に、遅い人を無視したやたら重いサイトを作ったりしないように気をつけなきゃいけません。

プロの方はその辺わかってる人がほとんどだと思いますが、速い環境にいるアマチュアの方は「遅い人もまだまだ多い」というのを意識してサイト作りをするように心がけてはいかがでしょうか。