昨日は娘の入学式。
小学校の桜は残念ながらまだ咲いていませんでしたが、事務所前の桜はほぼ満開になりました。
1ヶ月ほど前に庭に撒いたクローバーも小さく顔を出してきました。
もうすっかり春ですね。
私はこの季節が一番好きです。
仕事しないで一人でのんびり花見でも・・・・・ってワケにはいかないっすね。
3/20で卒園はしていましたが、その後も娘は保育園にお世話になって、今日が本当に保育園最後の日でした。
月末はいつもヨメさんが残業なので夕方OVALで娘を迎えに。最後だから子供なりに感傷的になったりするのかな~とおもいきやあっさりしたもんで「せんせぇ、ばいばーい」とまるで明日も行くようなノリ。
「今日で保育園最後だってわかってる?」
「うん、知ってるよ」
「そっか」
「でもねぇ、いつでも遊びに来ていいってせんせぇ言ってたよ」
いやいや・・・・遊びにって言っても今まで通りに毎日通っていいって意味じゃないっすよ?
明日からは春休みの息子と入学式待ちの娘とダブルで家にいることになります。
頼むから仕事中にケンカとかしないでくれよぉ。
本日、卒園を迎えました。
いっぱい練習した「卒園の言葉」もしっかり言えました。
はまなす組の教室を出た廊下に張ってあった1枚の大きな紙。
小学校に行くとみんなクラスがバラバラになるそうですが、これからもみんな仲良くしてもらいたいと願います。
そんなワケで今日の気分はこの曲。
さて、卒園式も無事に終わって今日はジャスコのお客さま感謝デー。
5%割引になる今日を狙って筆箱やら鉛筆やら学用品を買いにお昼を食べてから行ってきました。
・・・・すると、先ほど卒園式でシクシク涙を流していたお母様方の姿が。
文具コーナーでも、雨具コーナーでも、そしてレジでも・・・・・。
どうやら考えることは皆同じようですね。
ビデオはバッチリ撮れました。