ホタルinじゅんさい池

昨日、たまたまFMでじゅんさい池のホタルが見ごろだというリスナーの投稿が紹介されていたのを聞き、夕飯のあと家族でじゅんさい池へホタルを見に行ってきました。

7時半ころ、辺りも薄暗くなってきた公園の奥にあるホタルの観賞スポットを目指すと徐々に人の声がします。そしてその場所に着くと既に見ているたくさんの人の奥、暗がりの方に点々と光るホタルの光が見えました。それほど数は多くないものの、点いては消え、消えては点くホタルの光はとても幻想的ですねぇ。ふと近くを飛んでいたホタルに向けて手をかざすと一匹のホタルが私の指にとまりました。そのまま驚かさないようにそっと両手で囲って子供たちの目の高さまで下ろすとホタルは手のひらの中で美しい光を見せてくれます。そしてモゾモゾと手の中から這い出て再び闇夜に飛び去っていきました。

みなさんご存じのようにホタルはキレイな環境でないと生息しません。じゅんさい池はホタルのために保護区が設けられていますが、できることなら保護区以外でも自然にホタルが生息できるような環境であることが望ましいのは言うまでもありません。

10年後、20年後も子供たちがそれぞれの子供を連れてホタルを見に行けるような環境であってほしいものですね。

アクアパークにいがた

この前どこかから子供がパンフレットもらってきて、それから行きたい行きたいとうるさいので昨日はアクアパークにいがたに行ってきました。

写真ではひじょーにキレイでナイスなプールに見えますが、いや別にキタナイってことはありませんけど、7月に入った最初の日曜日ってことで人の数がハンパなかったです。中央の流れるプールはまるで芋洗い状態。とても泳げる隙間もなく、ただ流れに乗ってグルグルと回るだけ・・・・・。まるでこの前行った蒲原祭りで見たスーパーボールすくいに自分がなったかのようでした。そんな状態でも子供は楽しかったようで、まぁよしとしましょう。

しかしプールには若者の姿が皆無ですねぇ。
ビキニのおねーさん見るならやっぱ小針浜でしょうか。

蒲原祭り

先ほど蒲原祭りに行ってきました。
別に行く予定にしてたわけじゃなかったんですが、たまたま「蒲原祭りっていつまでだっけ?」と調べたら明日までで、その話を夕飯の時にしたら子供たちが「行く行く」と大騒ぎになってしまったので急遽夕飯食べてからバスに乗って行ってきたという次第です。

それにしても毎年のことですが蒲原祭りは賑わってますねぇ。軒を並べる出店も毎年同じようなのばっかなのに、行くとやっぱりあの祭りの雰囲気は楽しいです。特に子供はあれが食べたいだの、これが飲みたいだの、当りもしないクジに真剣になったりと、もう全部見て回らないと気が済まないくらいの勢い。

対してお父さんは道行く女の子を全部見て回らないと気が済まない勢いでした(爆)

いやいや冗談ですってば^^

日本、破れたり

昨夜のワールドカップ・日本vsパラグアイ、残念でしたねぇ。

ボール支配率では負けていてもゲームとしてはほぼ互角。チャンスもあったし1発決まれば勝てたゲームだったのに最後にPK戦で負けたというのは何とも悔しい結果でしょう。

でも・・・・いい試合だったと思いますよ。
パラグアイ戦以外でもそれなりに結果を出したわけだし。

ま、サッカー素人の私がこれ以上アレコレ言うのはやめときましょ。

 

んで、昨日起きて見るって言ってた息子ですが・・・・・22:30に落ちてました(爆)
そこまで頑張ったならあともう少し頑張ればよかったのにねぇ。
それはいいけど今朝になって「お父さんが起こしてくれなかった」って怒るのはやめてくれぃ。
覚えてないみたいだけど、何度も何度も起こしたんだってば。
あんたもちゃんと目を開けて答えてたじゃん、「寝る」って。

4年後、サムライブルーと共にリベンジしてください。

修学旅行

小学6年の長男が明日から修学旅行で佐渡に行ってきます。

あぁ、少しの間静かになりますねぇ。

・・・って違うか。

長男が通う小学校は私の母校でもありますが、私の頃は会津若松でしたねぇ。ちなみに中学は京都・奈良。あの頃はこの2か所が定番だったように思います。学校によっては東京ディズニーランドとかユニバーサルスタジオとか、ヘタすりゃ海外とかってパターンもあるみたいで、それに比べれば佐渡も地味なもんですな。でも新潟に住んでても案外佐渡に行く機会というのはなかったりするので逆にいいのかな?

佐渡で思い出す事と言えば、高校卒業してフリーターやってた頃に道路のライン引きのアルバイトをしてて、そこで外周道路のライン引きで佐渡にしばらく滞在したことがありましたね。たぶん1~2週間くらいだったと思いますが仕事が終わって宿に戻ってもなーんも娯楽がなくて退屈してたよーな記憶があります。ウワサじゃ今はコンビニがあるらしいですけど当時はコンビニなんてなかったですし、夜になるとあっという間に廻りの明かりも消えてましたしね。

修学旅行なら夜に退屈することもないでしょう。