Cut

昨日は娘と二人で髪を切りに行ってきました。

娘は長い髪に相当なこだわりを持っていたようで、前から「もうちょっと切ったら?」と言っても頑なに「ヤだ、伸ばすっ!」と言っていたんですが、最近のこの暑さでさすがに長い髪がウザったくなったらしく、いつもばぁちゃんに連れてってもらう親戚の美容室だと来週になっちゃうと言われたために、それまで待ちきれない娘を私のいつも行く美容室に連れてったのでした。

肩くらいまでバッサリと切って、だいぶスッキリしてましたよ。

で、合わせて私も夏らしくバッサリとカットしてきました。

まぁ、髪切っても暑ぃもんは暑ぃんですけどね。

これでプールに行っても髪がジャマになったりしません。

今週末に迫ったCal Nightは涼しい頭で参上いたします。

夏休み

今日から子どもたちは夏休み。

朝から兄妹喧嘩でうるさいうるさい。

また1ヶ月以上も騒がしい毎日を過ごすことになります。

夏休みの宿題は早めに終わらせてくれよぉ。

あと、お父さんの仕事のジャマはしないよーに。

 

まだ始まったばかりなのに夏の終わりの曲ってのもなんですが、

まぁ、最高の思い出を作ってくれよってことで。

海の日

昨日の海の日、なまらあっちぇかったですね~。

あまりにも暑くて、予定はなかったけど急遽子どもたちと山ノ下の波の出るプールに出撃。

海の日なんだから海行けよって話もありますが(汗)

しかしあの暑さじゃ考えることは皆同じようで、プールの駐車場は満車。やっと空いて駐車してもプールは激混み。泳ぐって言うより水と戯れているだけって感じでまるで芋洗い状態。波の出るプールは小学校4年生以下はオレンジのスイムキャップをかぶらされて水深1mまでってことになっていて、小4の娘はブーブー。まぁ来年まであと少しガマンしてくださいな。プールは昼から行ってたぶん3時間くらいしかいなかったと思いますが、背中や鼻の頭など日焼けしまくってました。芋洗いでもそれなりに騒いで、夜は大人とは思えない時間帯におネムになっちゃいましたねぇ。もうすぐ夏休みも始まるし、また子供に連れてけって言われるんだろうなぁ。

 

写真は庭で娘が育てているミニトマト。こいつはまだ青いですが、赤くなったのもいくつかあって、既に何個か食べてます。ミニトマトってなかなかいい勢いで育つんですね。対してアニキの育ててる獅子唐はイマイチ実りが遅い感じ。来年は庭全部使って二人でミニトマト育ててみれば?

お父さん、トマト苦手なんだけどね(汗)

運動会

昨日は娘の小学校の運動会。

娘の活躍により(じゃないけど)青組は見事優勝。

あの暑い日差しの中、みんながんばったね。

靴下を脱いだ足を見ると見事に日焼けしておりました。

 

秋の大人の運動会は行けるといいなぁ。

明日は

明日は娘の小学校の運動会。

天気がよくてあっちぇそげらね。

一方、仙台の運動会はtwitterやFacebook、mixiなどで現地に向ってる人、現地に着いた人、まだ出発できていない人などの声が聞こえてきて、行けない私もなんだかワクワク。

アワードもカッコいいのが用意されてるみたいですねー。

くれぐれもお気をつけて楽しんできてください。

さて、ウチの娘は何かアワードとれるかな~~。