2月14日、バレンタインデーでございます。
小4の娘はこの前の連休に手作りチョコを仕込んでおりました。
が、女の子の友だち同士で友チョコを交換するだけで、義理でも男の子にはあげないんだそうです。
唯一チョコあげる男はお父さんとお兄ちゃんだけっすか。
食い気の勝る今のところ、色気付く気配はまだないようですね(笑)
中2の息子はタイミングの悪いことに今日と明日が定期テスト。
学校側ももーちょいテスト時期ずらしてくれる粋な計らいがあってもいいのにねぇ。
あげる方ももらう方もテストよりそっちの方が気になってたんじゃないでしょーか。
親としてはチョコの心配よりテストの心配してくれぃと思うところではありますが、同じ男としてはたくさんじゃなくても1つや2つくらいもらってきたらなーとも思います。
ナイーブな年頃なんでもらったかどーかは聞きませんけどね。
・・・・・ヨメさんはくれるんだろっか?(汗)