澄み渡った秋晴れの下で

秋空

10月31日に母が亡くなりました。

73歳でした。

 

母の病気のことは以前にもちょっと書いたことがありましたが(退院)、4年前に心肺停止で病院に運ばれて退院した後も決して体調は万全ではなく、今年の5月にまた自宅で倒れ、長い期間ICUで治療を受けたり手術があったりと苦しい闘病生活を送っていました。それでも一時はやや回復して別の病院に転院して療養を続けていたのですが、10月に入ってからまた病状が悪化し、31日に息を引き取りました。

この4年余りの間、母にとっては大変つらい時間だったと思います。その間に父も亡くなり、自分のしたいことも思うようにできず、入退院や手術を繰り返し、私らの少しでも長生きしてほしいという願いも母にとっては重荷でしかなかったのかもしれません。度々母の口から聞いた弱音は非常に心苦しく、母が入院している間、ほぼ毎日のように病院に通っていても、見るのはいつも切なそうな顔ばかりで、この数ヶ月で笑顔を見ることは何度もありませんでした。

しかし、息を引き取った母はそれまでの苦しそうな顔が嘘のように穏やかな表情をしていました。脈が止まっても体に埋め込まれたペースメーカーは動き続け、機械が一定のリズムで心拍のカーブを描いているのを見ると、それはまるでただ眠っているだけなんじゃないかと思うほどでした。母を自宅に連れて帰り、納棺までの身支度をしてもらってる間もそれは変わらず、髪を洗ってもらっている時は美容室で気持ちよくなってついウトウトしてしまっている、そんな感じでした。長く苦しい闘病から開放され、やっと楽になれたのでしょうか。

母親が亡くなるのはもちろんうれしいことではないんですが、これでもし母が楽になれたのならば母にとっては・・・・なんて風にも思います。

私としてはできれば孫たちの卒業や成人、結婚など、人生の節目を見届けてほしかったのですけれど・・・・。

 

2年前、父の葬儀の日は雨が降っていました。

亡くなる直前まで体の悪い母の心配ばかりしていた父でしたから、母を残して自分が先立つことになってしまった父の無念が天気に現れたのかな、なんてその時は思ったのですが、母の葬儀の日は雲一つない澄み渡った秋晴れでした。

記事の最初に載せた写真は斎場から撮ったものです。

病から開放され楽になれた母の気持ちが現れたのか、あるいは先立った父や母の兄弟たちが母を迎えるために晴れにしてくれたのか、何か不思議なものを感じました。

私ら遺族の心までこの空のように澄み渡るにはまだしばらく時間がかかりそうですが、今は天で母が父や兄弟たちと久しぶりの再会をよろこんでくれていることを願うばかりです。

 

ちゃお買ってきて

頼んでたウインカーリレーが入荷したとバイク屋さんから連絡が来たタイミングで娘が学校から帰ってきたので、

「お父さん、ちょっとバイク屋行ってくるから留守番してて」

と告げたところ、

「じゃあついでに『ちゃお』買ってきて」

ときたもんだ。

はい、女児のいるお宅ならご存知のあの雑誌です。

男の子で言えばコロコロコミックみたいなもんでしょうか(なのか?)

めんどくさいと思いつつもあとでギャーギャー騒がれるのもヤなので、バイク屋までの途中にあるドラッグストアで買ってきましたよ。

 

ただねぇ、

娘が一緒にいる時ならまだいいんだけど、おっさん一人でちゃお持ってレジに並ぶのはなかなか恥ずかしいもんで、普通に見れば「あぁ、そういう年の女の子がいるんだな」でしょうが、最近は物事を素直に受け止めないキチ●イみたいな人も多いので「少女マンガが好きな変態おじさん」と思われたらどうしようなんて、余計な心配をしてしまいます。

実際、そういうマニアなおっさんいそうだし。

えぇ、確実に考え過ぎなんですけどね。

できればお金やるから自分で買ってきてほしいものです。

 

んで、

ウインカーはリレーを変えたら無事に点滅するようになりました。

でも、左右兼用のリレーで片側だけ点滅しないってのもよくわかんないなぁ。

 

September

9月に入り、一足早く夏休みが終わっていた息子に続いて娘も新学期が始まり、よーやく静かに仕事ができます。

いやマヂで、夏休み中ず~っとうるさかったんだもん。

 

で、それを見計らったかのように朝からメールラッシュ。

静かに仕事はできるけど、のんびりと仕事させてもらえるわけではないようです。

お待たせしている皆さま、順次進めてまいりますので今しばらくお待ちください。

 

そして9月になっても各地で天候が荒れ模様。

今日の新潟でも大雨洪水警報が出たし、埼玉では竜巻で被害が出たそうで。

私が子どもの頃はこんなニュースめったに聞かなかったのに、これらは異常気象なんでしょうかねぇ?

 

お天気以外でも、フクイチ汚染水やら、シリア情勢やら、毎日毎日いろんなニュースが駆け巡って、気の休まる日がありません。

Twitterを使うようになって、今までテレビや新聞が都合よく耳触りのいいニュースばかりへフィルタリングしてくれていたのが、隠されていた情報まで手に入れることができるようになった代わりに、そのフィルタリングを自分でするハメになってしまったのはいいのか悪いのか・・・・。

タイムラインを追いながらため息の毎日です。

 

そんな重いメンタルを明るくしようと、9月ということでこの曲。

 

 

・・・・・・よけい切なくなるぢゃねーか(汗)

 

ポップなメロディをメインに楽しんでください。

 

蒲原祭り

なんだかんだと言いながら毎年行ってますなぁ。

 

蒲原祭り

蒲原祭り

 

混んでるのは相変わらず。

でも、昨日はいつもにも増して激混み。

人ごみで身動きとれず、抜けるまでで体力消耗。

適当に遊んで適当なところで帰ってきました。

息子は今日またリベンジするらしぃ。

ま、気をつけなはれや。

 

何が欲しい?

昨日でまた一つ年をとってしまいました。

もぅいいかげん誕生日でよろこぶ年でもないんでどーってこともありませんけど、それでもお祝いの言葉をかけてもらえるというのはそれ自体がうれしいこと。

メッセージ送っていただいた皆さま、ありがとうございます。

 

数週間前のこと。

ヨメさんが残業で帰りが遅い日の夕方に娘と一緒にカレー作ってた時に

「そういえばお父さん誕生日だよね。プレゼント何が欲しいん?」

と聞かれました。

元々お友だちなどにもプレゼントを贈るのが好きな娘。バレンタインでも男の子ではなく女の子の友だちに友チョコ配ってましたしね。

しかしあらためて何が欲しいと聞かれても、ホントに欲しいモノは娘が到底買えるよーなものではなく、適当にクルマの部品や家電などの名前を挙げても「あーちゃんのおこづかいで買えるのにしてよっ!」と怒られる始末。

いやいや、ハナっから小学生の娘に何か買ってもらおうなんて思っちゃいないですよ。

優等生的回答かもしれないけど、「その気持ちだけで充分」です。

 

むしろ・・・・・・

こんなご時世であるからこそ、

子どもたちが無事に健康でいてくれることが何よりのプレゼント。

キミたちが生きてるだけで、それだけでいい。

キミたちが生きている何気ない毎日が幸せの糧。

 

娘が今の私くらいの年齢になった頃、その頃には今の娘と同じくらいの年の子どもがいるかもしれない。

娘とその子どもが一緒にカレー作って、「お母さん、誕生日プレゼント何が欲しい?」なんて会話している、そんなまだ見ぬ未来が無事に訪れてくれたら・・・・・。

これ以上何を望む?

 

今日も生きていてくれてありがとう。

父は今日も幸せです。

 

キミたちが働いて給料もらうようになったら、その時は新しいホイール買ってください(笑)