斉藤和義 on USTREAM

昨日の記事で斉藤和義の「ずっとウソだった」に触れましたが、昨夜はその斉藤和義がUSTREAMで「斉藤和義 on USTREAM『空に星が綺麗』」と銘打った震災支援ライブを生中継しました。

私、これがあるのを知らなかったんですが子供を寝かせてからPCつけてTwitter見たらフォローしてる方がつぶやいてるのを見つけて大急ぎでUSTREAMへアクセス。8時からのスタートでこの時点で1時間くらい過ぎてはいたもののちょうど「ずっと好きだった」から続く「ずっとウソだった」も見ることができました。

なんかねー、時代のワンシーンを目撃したかのような感覚になりましたよ。
まるでベルリンの壁崩壊の現場に居合わせたかのような。
大袈裟かもしれないけどそんな感じ。

今回の「ずっとウソだった」が物議を呼ぶ中で同じく語られるのがRCサクセションの「Covers」。
「Covers」は収録曲の中に反原発を歌った曲があったため、原発企業でもある東芝EMIの親会社・東芝から圧力がかかってリリースが中止に至ったという経緯があります(後にレーベルを変えてリリース、詳細はWikipediaを)。
今回の件でも動画アップやそれが削除されている経緯などからこの曲及び斉藤和義本人に何かしらの圧力がかかるのではないかと危惧する声があったりして、USTREAMライブでも「ずっとウソだった」が歌われるのかが注目されていたようです。

そして彼は歌いました。

曲の途中で画面が止まり「まさか圧力かかった?」と思わせるシーンもありましたが、これは単に視聴者数増加でトラフィック負荷がかかりフリーズしただけのようです。恐らく私のようにSNSで知って見に来た人が多かったんでしょう。ピークは3万人以上が視聴していましたからね。そんなドラマティックな展開(表現が不謹慎かなぁ)がありつつも、彼はもう一度最初から歌い直し、最後まで歌いあげました。

忌野清志郎がサマータイム・ブルースを歌った頃、メッセージは圧力で潰され、表現の手段はメディアによって縛られていた。

しかし今はあの頃と違う。

我々は彼らの声を消してはいけない。

 

ずっとウソだったんだぜ

斉藤和義が自身の「ずっと好きだった」の歌詞を変えて反原発を唄った「ずっとウソだったんだぜ」がYouTubeを端に発して広がっています。
なんか、コピーがアップされては削除の繰り返しらしいのでココには貼りません。見たい方はYouTubeやニコ動で探してください。たぶんすぐ見つかります。

で・・・・この曲に対して「よくぞ唄ってくれた」と称賛する声もある一方でやっぱり批判的な意見も多いようなんですが、「原発がなくなったら電気はどうする」といったまるで日本の電力が全て原子力でまかなわれているかのような誤認識や、「唄うなら事故が起きてからではなく事故の前から唄えよ」とか「売名行為」などの原発ではなく斉藤和義へのすり替えたバッシングなど、私から見たら批判的な意見はどうにも幼稚なものばかりに思えます。

 

「ビデオ撮ってる時点で電気使ってるじゃん」なんてまるでバカなツッコミ。
斉藤和義は原発に反対していても電気を使うことに反対なんかしてねーつーのっ!

 

「原発全部止めて原始的な生活にするんですか」ってアホかよ。
現に福島第一第二が止まってるのに関東は電気使えてるじゃねーか。

 

批判してるヤツらは未だに「原子力はエコでクリーンで安全なエネルギーです」ってのを信じてるわけ?

 

先日の記事(それでも原発に賛成するのか)に書いたロイターのオンライン調査。その後も投票数が伸びてあれから8日経った現時点での結果はこう。

計画通り、原発を増設 5062 票, 25% ⇒ 14643 票, 23%
計画を見直し、原発を減らす 6568 票, 33% ⇒ 18626 票, 29%
原発を全廃 8287 票, 42% ⇒ 30042 票, 47%

全廃票が大幅に伸び、推進票は比率こそ下がったけれど、あれから1万人近くも「計画通り原発を増設」に投票しているヤツがいる。
もうね、何度でも言いますよ。
頭おかしいんじゃない?

 

事故が起こってから唄うのがそんなにいけないことなんでしょうか。斉藤和義が以前から反原発の姿勢だったかは知らないけれど、そんなことは問題じゃないでしょう。前から反対していた人も、事故をきっかけに反対の考えに転じた人も、今回の福島原発事故に向き合いこれからの未来を考えようとしている。売名行為?大いに結構じゃないですか。無名の私がブログで100万件記事を書くより彼の一曲の方がはるかに届くんですから。

心の中で思ってたって相手には伝わらない。
大事なのは声に出すこと。
だから声に出して叫ぶんです。

 

 

原発はもういらねぇ

3月9日

この時期になると聴きたくなるのがこの曲。

 

 

ひぃとみを~とじぃればぁ~あぬわぁたぁがぁ~

まぶたぬぉぉ~うらぁ~にい~ることでぇぇ~

どぅれほど~つよ~くぬゎ~れた~でしょぉぉ~

あなたにとってわたしもそうでありたい~

 

明日のFMはパワープレイになるかなー。

ねごと / カロン

auのCMソングで注目度急上昇、ねごとのカロン。

曲も話題ですが、曲名とバンド名のどっちがどっちなのかわからないことでも話題。

念のため補足すれば、「ねごと」というバンドの「カロン」という曲です。

わたしゃてっきりYUIかチャットモンチーあたりの曲だと思ってましたけどね(声似てない?)。

そういえばスピッツがブレイクする時もスピッツとロビンソンのどっちがどっちなのかワケワカな人が多かったですよね。

しっかし「ねごと」なんて聞いたことないバンドだなーと思ってたらこの曲は聴いたことありました。

 

あぁ、まぎらわしい。

帰れない二人

先日、深夜のFMで井上陽水の「いっそセレナーデ」が流れていました。

「いっそセレナーデ」と言えば言わずもがな1984年にリリースした井上陽水の代表曲。その頃私は中学生ですが、母が井上陽水ファンだったこともあり、これまた大ヒットアルバムである「9.5カラット」のCDを母から借り、その後も過去のアルバムも聴いたりして、名曲の数々におよそ中学生らしくなく酔いしれていました。はい、なにげに私も井上陽水好きだったりします。最近はこういう感じの曲がヒットチューンに上がることも少ないので、FMから流れてきた時には「おぉ~懐かしい~」と微妙に興奮しましたねぇ。

そんな井上陽水の数ある名曲の中でも一番好きなのは亡くなった忌野清志郎との共作「帰れない二人」です。

いやーこれ、非常に贅沢なコラボですよ。
聴いてて鳥肌立ってきますねー。
今となっては叶わない共演ですが、60超えてまだまだ元気な井上陽水には今後も名曲を作っていってもらいたいものです。