DQNネーム

先日のきっこのブログで「名前は一生モノ」という記事が書かれていて、そこで「DQNネーム」というサイトを初めて知ったんですけど、DQN度ランキングを見てるとこれがまぁ信じられない名前のオンパレード。最近多いムリヤリな当て字の名前もかなり微妙だと思うんですけど、「戦争(せんそう)」とか「僕(しもべ)」とか「羽姫芽(わきが)」とか「煮物(にもの)」とか、およそ人の名前とは思えない名前が実在する(んですよね?)というのが信じられません。つか、そんな名前を付ける親の心理が理解不能。こんな名前付けるのは虐待と同じじゃないかと思います。もし私の名前が「亜成(あなる)」とかだったらたぶんマトモな人生送ってないですよ。

そんな私の名前は「まさお」、ちなみに姉は「ゆうこ」で、兄妹揃って極めて面白みのない名前です。小1の時に社会科の教科書で1年生の男女が学校内を探検して回るという件があったのですが、その時の男の子が「まさおくん」女の子が「ゆうこちゃん」とこれまた兄妹揃って同じ名前が使われていたもんですから幼いながらに自分の名前って当たり障りのない無個性な名前なんだなぁと思ったものです(一応、両祖父の名前から一文字ずつもらったというちゃんとした名前の由来はあるんですけどね)。なんだか役所や銀行の記入例に使われる「新潟太郎」みたいな感じで昔はあまり自分の名前が好きではありませんでした(今もあまり好きではないけど)。

そして我が家の子供はと言えば上が「たつや」下が「あさみ」とこれまたそれほど個性的とは言えないような名前だったりするんですが、名前を付ける時に気にした点としては

・虐められるようなあだ名になりにくい
・「まさお」などより平凡すぎない
・彼氏彼女ができた時に呼びやすそう
・年をとっても違和感がない
・あまり難しくない漢字である
・イニシャルが家族全員で異なる

などです。画数とかは一切考慮しませんでした。まぁ実用重視ということでしょうか。故に比較的ノーマルな名前に落ち着いたわけですが、仲間の一人には「普通な名前付けたなぁ」と言われたりもしました。私をどんだけ変りモンだと思ってんだって話ですけど、子供の名前は親のオモチャじゃないですから、変りモンだからって変った名前を付けようとは思わないですよ。当の本人達が気に入ってるかどうかはわかりませんが、文句言われないってことは今のところ不満はないんでしょう。いや、それが何よりだと思ってます。

一時期話題になった「悪魔(あくま)」ちゃんというのもありましたけど、それと同様にあまりにもDQNな名前は役所の判断で受理しないというのもアリなんじゃないですかねぇ。

 

悪魔がダメで戦争がOKってよくわかんねぇ
Dental-Connect