机選び

インフルエンザで保育園をお休みしていた娘もすっかり回復し、本日より再び保育園に行けるようになりました。アニキの方も今のところもらっていないようで、このままかからずに済めば良いのですが、インフルエンザが治って元気になった途端に兄弟ケンカが始まるのはなんとかならないものでしょうか。

で、娘も元気になったので昨日はスポンサーであるじいちゃん・ばあちゃんと一緒に春から小学1年生となる娘の勉強机を選びに行ってきました。

デパートの特設コーナーへ行くとあるわあるわ、大量に展示された勉強机の列。今のトレンドは机と棚が分離して成長に合わせてレイアウト変更ができる組み合せ型のようで一番目立つところにそれらがドーンと構えられ、合わせてオーソドックスな一体型やベッドと組み合わされたハイグレードなものなど、所狭しと並べられています。中にはアンティーク調のデザインのものや白とピンクでコーディネートされた可愛い机もあり、当然ながら娘はそれらを指指し「あーちゃん、これがいい」と連呼していましたがそれらは親の権限で全て却下(笑)。その代わりこだわったのは引き出しのスライドレールです。

アニキの時はよく考えずに決めちゃったんですけど、使ってみると引き出しのレールが壊れる壊れる。ボールベアリングのスライドレールなんですけど、気付くと小さい玉が床に転がってるんですよ。いや、悪いのはレールではなくアニキの使い方なんですけどね・・・・。引き出しを引き出した状態で力かければどんな頑丈なレールだって壊れるっちゅーのっ!もう2回くらい直して今もまた壊れちゃってますが、とりあえずアニキの学習能力が人並みになるまで諦めて放置しています。

そんな経緯があったので今回の私はもうレールばっかり見てました。
そして、ほとんどの机がやはり同じようなボールベアリングのレールを採用している中、唯一ベアリングレスのレールを採用している机を発見!ベアリングに比べてさすがに滑るようは動きませんけどコレだけシンプルな構造なら凶暴な娘にも持ち応えられるかもしれません。元々家具屋に勤めていたスポンサーのじいちゃんの太鼓判も得て、娘の好みの色もあったので最終的にそれに決めました。

これからランドセルやら勉強道具やらベッドやらまだまだ用意しなきゃいけないのが沢山・・・・。
麻生さん、定額給付金くれるなら早くください。