日産・ノートがマイナーチェンジをし、「e-POWER」というパワートレインを採用したモデルが追加だそうです。
このe-POWERは、モーターとエンジンを併用するハイブリッドではなく、エンジンは発電オンリー・走行はモーターオンリーという完全に役割分担されたシステムで、わかりやすく言えば発電機を積んだEVみたいなもの。一般にはシリーズ型ハイブリッドと呼ばれているそうです。
そもそもの話で、こんなめんどくさいことしなくてもエンジンあるならエンジンで走りゃいいじゃん!って思うんですが、純EVのモーターならではの走りと、バッテリー残量を気にしなくていいメリットを合わせ持ったシステムと言えなくもない。走行に使えば当然ながら状況に応じて変わるエンジンの燃焼効率も、発電オンリーならエンジンは燃費と発電効率のいい回転数を一定にキープできるし、実際JC08モード燃費は37.2km/L~34.0km/Lとライバルとなりそうなアクアと互角レベル。それでいて加速は2リッターターボ車を超えるものだって言うんですから、走りの面ではアクア以上のパフォーマンスを出してくれそう。
まぁあとはお値段ですよね。ハイブリッドもそうですけど、こういうクルマを選ぶ方は良い燃費での経済効果を期待すると思うので、ガソリン車との車両本体とガソリン代の差額でどっちがお得かって話。ノートを選択肢の一つにする方でモーターの走りがいい!って選ぶ方、そんなにいないですよねぇ?システムがシンプルな分、車両本体がアクアより割安なのは販売面で有利かな?
やや疑問なのは発電専用エンジンに1200ccの直列3気筒を採用した点。発電だけなら660ccの3気筒でも充分なような気がするし、それなら傘下に収めた三菱のエンジンが使えて三菱救済にも繋がるんじゃないかなーなんて思ったのですが、660ccじゃ充分な発電量得られないんでしょうか?
さて、市場にはどう受け止められるでしょうか。。。。