ネット上で実際に原発の現場で働いていたという方(故人)の「原発がどんなものか知ってほしい」という文書がありまして、恐らく15年くらいのものなのですがまるで今回の福島第一原発事故を予言していたかのような恐ろしい内容なんですね。私はたまたまmixiの某コミュで知ったのですが、福島第一原発事故以降、ブログやtwitterで拡散されまくっているようです。
で、この「原発がどんなものか知ってほしい」を読んだ時は素直に受け取って改めて脱原発への思いを強くしたんですが、よくよく調べてみるとこの文書の整合性を指摘して批判する人がいたり、その批判に対して検証・批判してる人がいたりして、原発の知識に乏しい者にとっては果たしてどれがどこまで正しいのかわけがわからなくなってしまいます。ネットに限らずこれだけ情報が氾濫している中では最終的な判断は受け取る側に委ねられるわけではあるんですけどね。
そして、震災以降の(いや、それ以前からだけど)政府や東電、保安院、テレビ、新聞などから発せられる情報はどこかオブラートで包んだように曖昧でハッキリしない。以前は好きでよく見ていた池上彰氏も誰に言わされてるのかとにかく「安全です」ばかりで私の中ではすっかり信用失墜。先日の孫正義氏の東日本ソーラーベルト構想も100億寄付した時は大きく扱われたのに脱原発のネタはあまり報じられない。都合の悪い情報を出すジャーナリストは締め出され、メディアは切り込むのではなく発表されたそのままを伝える。例を挙げればキリがありませんけど、そんなのばかりだから必要な情報は隠し、事実は歪曲され、発表される情報は関係者の保身のために発せられているんじゃないかという疑心暗鬼に陥ってしまいますよ。
「不安を煽るな」という声をよく聞きます。
しかし、わからないものに脅えるよりは聞きたくない情報でも知った上で対処したい。
何を信じていいのかわからない方がよっぽど不安だと思うのですが。