えっと・・・・「ぼっこれた」というのは新潟弁で「壊れた」の意です。
昔よく、できもしないキャブ調整とかやってかえって調子悪くしちゃったりしてましたが、そーゆー時は「ちょしぼっこし」って言われてましたねー。
(※「ちょす」は「弄る」の意で「ちょしぼっこし」は「弄って壊す」となります)
あ、それで何が「ぼっこれた」のかと言えばクルマではなくて自宅の洗濯機。
槽の中の廻る部分ってあるじゃないですか。
アレが空回りしちゃって洗濯できないんですわ。
んでメーカーのサービスに電話したら「その型はもう部品が無いので修理できませんねー」とあっさり死亡宣告。
まぁ、結婚した時に買った洗濯機だからねぇ。かれこれ10年以上?
実際のところ子供が大きくなるにつれて洗濯物の量も増えてきたのでちょーど買い替え時だったのかもしれませんが、想定外の死亡宣告はキツイっす。
とは言え、洗濯機ナシってワケにもいかないので早速ヨ○○シカ○ラへ行って新しいのを買ってきました(ポイント全投入!)。
ヨメさんは流行のドラム式がいいなんて言ってましたが、しかしまぁドラム式ってなんであんなに高いのかね?
普通の1槽式の3倍くらいっすよ!?どんだけ節水したって元取れないっちゅーのっ!ありえね~!
えぇ、もちろん買ったのは普通の1槽式です。
クルマも洗濯機もヴィンテージが好きなのさ私は(ウソ)
あ、そう言えば展示されてた商品の中に二槽式が1台だけありました。
なんか、子供の頃を思い出しました。
ぼっこれた」と米沢でも言いますねぇ。
歯ぼっこれた・・・と来院する方もいます
kazuyoshi先生も体ぼっこさないように風邪にはお気をつけくださいね♪