緊急事態宣言解除

東京や大阪などを除く39県で緊急事態宣言が解除されました。

39県の中にはここ新潟も含まれています。

しかし、緊急事態宣言が解除されても次の日からガラッと全てが元通りということではなく、これまで通りの感染予防が求められますし、経済活動の再開も段階を踏みながら、あるいは制限の中で、ということになるでしょう。

自粛していた営業を再開してもすぐにお客さんが戻ってくるわけじゃないですよね。感染を避けるにはいわゆる3つの密を避けた上でコロナと共存する新しい暮らし方をしていかなければならないんですから、望んで外食するよりできるだけ外食しないという選択をする人の方が多いはず。飲食だけでなく、観光・遊興・宿泊などなど、これまで強く影響を受けてきた業種はこの先も苦しい状況に置かれることには違いはありません。

ウチのお客様の歯科医院でも緊急事態宣言が継続中と解除になったところと両方ありますけど、解除された地域でも以前のように診療ができるかといえばなかなか難しいものがありますし、解除されてない地域はまだ当面の間、診療に制限を設け続けるというのは経営面でも苦しく、進むも戻るも簡単な話ではありません。

 

一方で、怖いのは宣言解除で緩む危機意識。

新潟県内ではここ数日感染確認者がゼロで推移していましたが、今日は1人感染が確認されました。以前に比べれば収束方向に向かってるように感じながらも、やはりまだコロナは進行中なんだというのを実感します。

多くの方が指摘してるように、油断すれば第二波・第三波ということも起こりえますしね。海外では制限を解除した途端に感染者が増えた事例もありますし、100年前のスペインかぜでは日本国内でも第二波・第三波が起こって収束までに約3年かかってたそうですし。

 

ホンネを言えば、宣言が解除されたんだからバイクで県外までツーリングして美味しいものでも食べてきたーい・・・んですけど、それが実現するのはまだまだ先になりそうです。

3密を避けた上でのミーティングくらいなら許される?